- ホーム
- >GUITAR NAIL について
GUITAR NAIL について
////////////////////////////////////////////////
「Guitar Nail」が全てを解決!
弦楽器専用の「ネイルチップ」
ファッションネイルではありません。
演奏する為のネイルチップです。
////////////////////////////////////////////////
ギターネイルの優れている点
*素材がいい*
べっ甲は最強素材 セルはギターとの相性が抜群です。
地爪のような「しなり」がある(厚みによる)
*接着方法がいい*
テープ&補強でジェルネイル
少しの補強で驚くほどの安定感
*厚みと形がいい*
自然なカーブで厚みが均一
*リカバリーがいい*
速攻付け替えできます。
*強く叩けるのがいい*
テープが衝撃を吸収
*コスパがいい*
テープだけなら何度も再利用
テープは簡単に外れる???
簡単には外れません!
下地処理は重要です。
---------------------------------------------
ギターネイルはセミオーダー
ご自身にあったサイズを選択できます。
下記説明順に計測してください。
---------------------------------------------
三点のサイズを計測をします。
1、爪の幅(W) 2、前後のカーブ(Fb) 3、左右のカーブ(φ)
爪計測はファイスケールを使用
↓下記リンクから
A4サイズ 要サイズ確認! φ25=直径25mm

1、爪幅の計測
爪幅が一番ある部分を計測。
テープを使えば簡単 この爪幅は13mm

2、Fb計測(前後)
ファイスケールと地爪を比較
Fb51ピッタリ。Fb133前後が浮く。
大きい画面でチェックしてください。

Fb56・ Fb62も選択肢です。
3、ファイ計測(左右)
Φ17ピッタリ。Φ19も悪くない。
Φ15はきつい。Φ25はサイドが浮く。

以上で計測は終了です。
計測は「Fb51、φ17」でしたが「Fb56 φ18」がピッタリでした。
信用度は80%程度 地爪は凸凹
材、厚み、Fb、φの組み合わせで装着感が変わります。
ご自身にあったサイズを見つけてください。